ぼっちでミニベロポタリング

40年ぶりに始めたサイクリング、紆余曲折してミニベロに落ち着きました

紆余曲折でした

ぼっちのじいじです
きょうは自転車の紆余曲折です


2015年
元気なじいじを目指し、何か運動をしようかとジョギングしてみたら
走れんし膝が痛くなるし、ウォーキングはかったるいし、ということで
昔やった、サイクリングをしてみよう~(今はポタリングと言うらしい)


5月に”イオンバイク”に行って目についたのがフライウェイ206A
昔、輪行やってみたかったんだ~
乗ってみると、ママチャリと違ってフラフラして直進性が悪いし
路面状況の悪い下り坂は、何処かに吹っ飛びそうになるし・・・

もう恐怖しかないほどでこりゃあダメだねと思いまして

10月に他の自転車屋さんに行き
色々話をしまして、メリダのクロスバイクのエントリーモデルを購入
乗ってみたら「お~凄い、電動アシスト付きか?」と思えるほど
しかし、上り坂になるとそれも嘘のように消えまして

2%ほどの坂道もヒーヒー言いながら上るほどの貧脚なんです

知人から、
「タイヤを細くすると楽になるぞ」との助言
そこから、ネットで色々ググってお勉強
いっその事、ロードバイクを買ってしまおうと思いまして


2016年3月にミヤタ イタルスポーツを購入
昔乗ってたのがミヤタスポルティーフなんだな、クロモリフレーム憧れだったし
しかしながら、ロードバイクは非常にピーキーな乗り物
そりゃそうだ、クロモリフレームとはいえロードレース車である
前傾姿勢もじいじの柔軟性のない体には非常に窮屈だ
ほぼ平地の97㎞を走ってみて
「こりゃおいらの乗る自転車ではないな」
遠くに早く行けるどころか、苦痛しか無くて・・・・
娘の婿が欲しがっていたので譲渡しましたョ


そして、普段乗りに使用していたママチャリを婿の実家の義理の姉に譲渡したので
普段乗りが、フライウェイ206Aになりました


ところが、自転車の乗り方が上手くなったのか
ふらつきも感じなく、むしろ小径車の長所を感じてしまい


2018年10月に輪行して九州大分国東半島四分の三周しまして
今ではすっかりミニベロの魅力にひったています


ちなみに、クロスバイクはローラー台に固定されております

イタルスポーツは
娘の家では、雨ざらしに近い状態になるので預かっています
クロモリフレームは、雨ざらしに弱いのでね

2号車だよ

ぼっちのじいじです
孫がふたりいますよ~


じいじが、中学校の時”サイクル野郎”という漫画に感化されまして
自転車好きになったのですが~
自動二輪や普通自動車免許をとるとそちらの方に自然にシフトしました・・・・


それから四十年
再び自転車に戻るとは、ね~


さて、じいじの2号車紹介しましょうか

ラレー RSW SPORT です
これは、ブランド物ですがあくまでも2号車です
が、ミキストフレーム 美しいですよね
トップチューブとダウンチューブが平行してるとことか・・・


2017年10月に妻の運転手としてリサイクルショップに行った時に
ママチャリの中古品の中に紛れているのを見つけまして
半雨ざらし状態だったので、速契約 二万五千円なり
来週取りに来るので店内で保管するように頼みました


前の持ち主のセンスがじいじの趣味ではなくて
サドルは、ジェル入りサドルになっていたし
ハンドルグリップもラレーに似合わないモノだったし
しかも取り付けが、でたらめだったりとか・・・
さび落とししながら整備してゆきました


それから少しずつ弄ってきたのですがそれは、次回までとします


本日は、ここまで・・・

初めまして!

初めまして、ぼっちのじいじです


紆余曲折したことについては、後回しにしまして
じいじの、1号車を紹介します


KHSではありませんよ(笑)
2015年5月に、イオンバイクで買ったフライウェイ206Aという折り畳み自転車です
(20インチ、6段変速、アルミフレームの意味でしょうか)
たしか、税別で27800円だったと思います(現在は販売中止)
安物ではありますが、車重11.8㎏と軽量です、
安くて軽量=強度不足 ですな~


ノーマルから弄ったところは
ハンドル、グリップ、シートポスト、サドル、クランク、8速ラビットタイプシフター
7速スプロケット、タイヤの交換を行なっています(これで11.5㎏)
そして、リヤキャリアを追加(12㎏)
旅仕様の場合はフロントキャリアも追加します(イメージフォト参照)


今日は、ここまでにしときます
なれんことをすると、疲れるべ
次の更新まで、よろしくお願いいたします。